足の甲に痛みで当院にやってくるランナーが多々いる
足の甲に痛みで当院にやってくるランナーが多々いる。
疲労骨折しているのではないかと心配してくる人が多いが、ほとんど全ての人が中足骨の腱の炎症からの痛みという場合が多い(疲労骨折の場合は痛くて足がつけなくなる場合が多いので、歩ける程度の痛みなら腱の炎症からの痛みと解釈していいでしょう)
中足骨の腱の痛み、私も何度か経験があるのだが、中足骨周辺の腱の部分って、血行がとても悪いので、ちょっとした腱の炎症でも、なかなか違和感が取れない。
スピード練習で蹴り足を強く使うようになると、どうしても中足骨付近の腱にストレスがかかり、痛みが増大するというメカニズムだ。
ではどうしたらいいかというと、痛みがある今は痛みが出ないような、足を置くような、けっして蹴らないゆっくりJOGを励行していけば、何もしないよりも、血液が廻り、痛めた箇所を修復してくれると思っていいだろう。
今は傷が癒えるまで、普段ないがしろにしがちな詰まらない補強運動&ストレッチがしっかりと出来る大きなチャンス到来と思って、痛みが消えるまでは、補強運動&ストレッチをコツコツ励行していくことが必要ということだ。