Takeアスリート鍼灸院

ご予約はお電話またはフォームから TEL03-3630-7868

ご予約フォーム

おしらせ

肉離れの簡単な対処法

まずは受傷直後は患部を安静にして2~3日間のRICEの処置を行いましょう。
RICEとは、Rest(安静)、Ice(アイス)Compression(圧迫)、Elevation(挙上)と応急処置時に必要な4つの処置の頭文字をとったものです。

次に基本パターンを記しておきますが、受傷の程度にも大きく差がありますから、ご自身の身体と相談しながらリハビリして下さい。
受傷後3日日以降は痺痛に応じて歩行を開始し、1~2週経過後から痛みがない範囲で患部の等張性の筋力トレーニング、ストレッチを開始してください。
2週以降からジョギングを始め、4週後から走スピードを少しずつ上げてもOKです。
6週以降になると損傷した組織がほぼ正常の強度に戻るため、ストレッチングを十分に行いながら競技復帰をめざしてもいいでしょう。
基本的に健側の70~80%以上の筋力および健側と同じ筋肉の柔軟性に戻ってから競技に復帰すると良いそうです。
競技復帰を急ぐあまり、適切なリハビリテーションを怠り、損傷部位に癒痕が残って再発を繰り返すことが多いため注意して下さい。
肉離れは軽度でも再発する可能性が高い怪我なので、適切な治療、リハビリがとても大切なのです。

経験上、腫れがひいた後の、鍼、超音波、マッサージはかなり効果があります。